検索


Mariko Watanabe
- 5月13日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第9回
地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さんら著名人が順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第9回2023年3月掲載のコラムを、以下に転記します♪(第8回はこちら)...
閲覧数:133回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 5月11日
- 3 分
6/4(日)・5(月)映画上映会を開催!
6月4日(日)・5日(月)、タルマーリー智頭店で映画の上映会を行います。 上映会後には川内監督、三好監督による対談(司会・渡邉格)も実施します。 (お申し込みフォームはページ下部にございます。) 【日時】 6/4(日):『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』...
閲覧数:595回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 3月10日
- 3 分
4月からの営業体制について
こんにちは、女将の麻里子です。 早速ですが、大事なお知らせです。 タルマーリーは2023年4月から、パンとビールの販売とカフェの機能を【智頭店】のみに集約します。 つまり、【那岐店】での小売販売とカフェは、3月末で終了します。...
閲覧数:2,669回0件のコメント

Mariko Watanabe
- 3月9日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第8回
地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さんら著名人が順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第8回2022年12月掲載のコラムを、以下に転記します♪(第7回はこちら)...
閲覧数:485回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 3月9日
- 2 分
ゴールデンウィークの営業 2023年
2023年ゴールデンウィーク(GW)の営業について、下記のとおりお知らせします。 ※タルマーリー那岐店の販売とカフェは、2023年3月末で終了します。 2023年GWはタルマーリー智頭店 (智頭駅から徒歩10分)のみ営業しておりますので、ご注意ください。 【営業カレンダー】...
閲覧数:1,747回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 3月9日
- 1 分
「那岐の風」理事退任について
こんにちは。女将の麻里子です。 早速ながら、お知らせです。 私は3月末をもって、一般社団法人「那岐の風」の理事を退任することになりました。 拙著「菌の声を聴け」(ミシマ社)で書いたとおり、タルマーリー那岐店のお隣りの「旧那岐小学校」は智頭町役場の補助事業で改装し、銭湯と宿泊...
閲覧数:373回0件のコメント

Mariko Watanabe
- 1月17日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第7回
地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さんら著名人が順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第7回2022年10月掲載のコラムを、以下に転記します♪(第6回はこちら)...
閲覧数:382回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年12月1日
- 1 分
2022-2023冬季休業のお知らせ
【冬季休業のお知らせ】 ◆2022年12月27日(火)~2023年1月25日(水) タルマーリーは上記日程で冬季休業をいただきます。 なお、2023年1月26日(木)からは通常営業です。 お客様にはご不便をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
閲覧数:1,919回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年10月27日
- 2 分
tamaki niime作品販売会を行います!
【タルマーリー×tamaki niime】 11月17日(木)- 11月21日(月) 「tamaki niime」作品販売会の開催が決定しました。 この春にオープンした「タルマーリー智頭店」 にて、ホテルスペースを使う、初めてのイベントです。...
閲覧数:1,631回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年10月9日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第6回
地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、片山善博さんなどの著名人が順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第6回2022年9月掲載のコラムを、以下に転記します♪(第5回はこちら)...
閲覧数:1,577回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年9月11日
- 3 分
インターンシップへの「祈り」
こんにちは。女将の麻里子です。 さて今日はインターンシップについて、考えていることをお話しようと思います。 現在タルマーリーでは常時大体1~4名のインターン生がいる状況です。原則的に4週間、大学生がほとんどですが、社会人もちらほら参加されています。...
閲覧数:1,448回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年9月2日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第5回
山陰の地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さん、片山善博さんなど、8名の著名人で順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第5回2022年6月掲載のコラムを、以下に転記します♪(第4回はこち...
閲覧数:915回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年6月17日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第4回
山陰の地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さん、片山善博さんなど、8名の著名人で順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第4回2022年4月掲載のコラムを、以下に転記します♪(第3回はこち...
閲覧数:1,555回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年4月25日
- 2 分
タルマーリー智頭店がオープン!
いつもタルマーリーをご愛敬頂き、誠にありがとうございます。 4月9日(土)に2号店となる「タルマーリー智頭店」がオープンいたしました。 中国山地に抱かれた森のまち、鳥取県智頭町。タルマーリーはこの町の中心部から離れた那岐山の麓で、2015年からパンとビールを作ってきました。...
閲覧数:7,884回1件のコメント

Mariko Watanabe
- 2022年4月14日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第3回
山陰の地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さん、片山善博さんなど、8名の著名人で順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第3回2022年2月掲載のコラムを、以下に転記します♪(第2回はこち...
閲覧数:1,267回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年4月2日
- 2 分
ゴールデンウイークの営業 2022年
photo by 岡田亜莉紗 タルマーリーは2022年4月28日(木)~5月9日(日)は休まず営業します! (5月3日(火)、4日(水)も休まず営業!詳細は下記カレンダーをご覧下さい) 【営業日時】 <■:平日の営業時間(青色)> (パン販売) 11:00~17:00...
閲覧数:844回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年2月12日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第2回
山陰の地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さん、片山善博さんなど、8名の著名人で順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 第2回2021年12月12日(日)掲載のコラムを、以下に転記します♪...
閲覧数:761回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年1月1日
- 2 分
2022年、新春のご挨拶
あけましておめでとうございます。 女将の麻里子です。皆さんお元気ですか? タルマーリーは年末年始も元気に営業中です!例年は年末から1ヵ月の冬季休業をとるものの、今年は年末年始も含めて1月下旬まで営業することにしました。しかしこの冬に限って大雪が続き、宅急便の...
閲覧数:1,636回1件のコメント


Mariko Watanabe
- 2021年12月20日
- 1 分
年末年始も営業します!
タルマーリーは年末年始もオープンします!!! 通常営業:2021年12月30日(木)〜2022年1月3日(月) 定休日:2021年12月28日(火)、29日(水)、2022年1月4日(火)、5日(水) 焼きたてのパンやピザ、野生酵母ビールなど、いつも通りにご用意しております...
閲覧数:660回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2021年12月19日
- 1 分
パンレスキュー大募集!
こんにちは、女将の麻里子です。 いつもタルマーリーを応援して下さって、本当にありがとうございます。 そして皆さんにお願いです。 コロナが落ち着いてきたとはいえ、大雨や大雪などにより、年間を通じてどうしてもパンが売切れない日があります…。...
閲覧数:11,364回0件のコメント