検索

Mariko Watanabe
- 9月7日
- 3 分
山陰中央新報コラム「羅針盤」第12回
こんにちは、女将の麻里子です。 さて、地元紙「山陰中央新報」の日曜1面のコラム「羅針盤」の執筆を、タルマーリー渡邉格が担当しております!藤原辰史さん、内山節さんら著名人が順番に執筆、2カ月に1回くらい登場します。 いつも新聞に掲載される直前に、前回の記事をSNSで発信してき...
閲覧数:440回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年10月27日
- 2 分
tamaki niime作品販売会を行います!
【タルマーリー×tamaki niime】 11月17日(木)- 11月21日(月) 「tamaki niime」作品販売会の開催が決定しました。 この春にオープンした「タルマーリー智頭店」 にて、ホテルスペースを使う、初めてのイベントです。...
閲覧数:1,635回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2022年9月11日
- 3 分
インターンシップへの「祈り」
こんにちは。女将の麻里子です。 さて今日はインターンシップについて、考えていることをお話しようと思います。 現在タルマーリーでは常時大体1~4名のインターン生がいる状況です。原則的に4週間、大学生がほとんどですが、社会人もちらほら参加されています。...
閲覧数:1,493回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2021年4月8日
- 2 分
ゴールデンウィークの営業 2021年
2021年4月29日(木)~5月10日(月)は休まず営業します! (いつも火・水曜は定休日ですが、5月4日、5日は営業します) パンの製造販売はもちろん、カフェではサンドイッチやピザをご用意。 野生酵母で醸したクラフトビールはカフェでお召し上がりいただけるほか、瓶ビールのお...
閲覧数:1,734回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2019年10月21日
- 3 分
内田樹先生&平川克美先生の講演会、ご報告
こんにちは、女将の麻里子です。 タルマーリー創業から11年、「腐る経済」発刊から6年。 2019年10月18日は、渡邉格、麻里子にとって、これまでの集大成となる一日でした。 この度、平川克美先生と内田樹先生のトークイベントにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました...
閲覧数:1,539回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2019年10月3日
- 2 分
11/12 城崎温泉で一日出張販売!
こんにちは。女将の麻里子です。 さて、11月12日(火)に兵庫県・城崎温泉のポップアップショップ「MMM」さんにて、タルマーリーのパンとビールを一日出張販売します。 しかも、今回はタルマーリースタッフ全員で城崎へ行きますよ!...
閲覧数:955回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2019年6月10日
- 1 分
2019年夏、お盆の営業
2019年8月8日(木)~8月19日(月)は休まず営業します! (毎週火・水曜は定休日ですが、2019年8月13日(火)、14日(水)は特別に営業します。) パンの製造販売はもちろん、カフェではサンドイッチやピザをご用意。...
閲覧数:2,034回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2019年5月3日
- 4 分
フランスから来た彼女の情熱
こんにちは。女将の麻里子です。 先日、『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』(講談社)の翻訳本が「ある国」で出版されるというお話をしました。 今日は、その続きのお話…。 2014年秋、私たちはタルマーリーを智頭町に移転することに決めた。そんな慌ただしい折に、友人である蒜...
閲覧数:2,450回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2019年2月14日
- 1 分
ゴールデンウィークの営業 2019年
2019年4月25日(木)~5月6日(月)は休まず営業します! (毎週火・水曜は定休日ですが、2019年4月30日(火)、5月1日(水)は特別に営業します。) パンの製造販売はもちろん、カフェではサンドイッチやピザをご用意。...
閲覧数:2,920回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2019年2月11日
- 2 分
智頭にゲストハウス「楽之」オープン!
智頭に新しくゲストハウス「楽之」tanoshiができました~! 「タルマーリーでビールを飲んで、そのまま近くに泊まれる所はないですか?」 と、よくお客様からお問合せいただいていたので、素敵なゲストハウスができて本当に嬉しいです♪...
閲覧数:12,615回1件のコメント


Mariko Watanabe
- 2019年1月21日
- 5 分
蒜山耕藝とタルマーリー
(こんにちは。女将の麻里子です。先日初めて蒜山耕藝のカフェ「くど」に行き、感じたことを書いてみました。ちょっと長いのですが、良かったら読んでみてくださいね↓) 私はようやく“自分探し”を止めたのかもしれない。なんだかさっき、そんな風に思った。...
閲覧数:3,242回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2018年11月16日
- 2 分
\12/16 神戸で一日出張販売!/
\年末だよ!タルマーリー、神戸で一日出張販売/ 12月16日(日)、神戸・岡本のベジカフェ「greenfield」(グリーンフィールド)さんにて、タルマーリーのパンとビールを一日出張販売します。 智頭に移転し早3年半。関西にもお友達が増えてきた今日この頃。ひょんなご縁でグリ...
閲覧数:1,364回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2018年6月9日
- 2 分
\8月は熱いイベント目白押し!/
\8月のタルマーリーは熱いイベント目白押し!/ ◆8月14日(火)、15日(水)は特別営業 つまり、8月9~20日はすべて営業いたします! ◆8月3日(金)「タルマーリー完全攻略 ランチ&見学会」 ◆8月4日(土) ※こちらのイベントは主催者の意向により、中止となりました...
閲覧数:1,049回0件のコメント


Mariko Watanabe
- 2018年3月16日
- 3 分
野生酵母ビールは長期熟成で美味しくなる?!
\タルマーリー完全攻略 月曜のランチ&見学会/ 4月の月曜見学会でご提供する野生酵母ビールは【ゆずホワイトエール】です。 【ゆずホワイトエール】 津山産小麦、智頭産柚子の皮と果汁を加えたホワイトエール。爽やかな香り、さらっと軽やかで料理にもよく合います。 ◆色・・・白黄濁...
閲覧数:1,301回0件のコメント